Activities
活動報告

2025.09.14

料理教室「つむぐキッチン」

美作圏域児童家庭支援センターつむぎ

親子料理教室を7回開催し27組71名の参加
【事業の目的】

子どもが料理に興味を持ったリ、家でのお手伝いに繋がったリ、親子のコミュニケーションが円滑になること。
•調理を通じて子どもの成功体験を育み、自立支援に繋がること。
【事業の成果】

料理教室で作った料理を家でもまた子どもが作リ家族に振る舞い喜ばれた体験になった。
•調理をすることに興味を持つ機会になった。

子どもの年齢や親の仕事な等の理由で、日頃親子で過ごす時間が作リにくい家庭において、親子で料理教室に參加することで親子の時間を育むことができた。
•料理教室の講師に個別で技術面やできたことを直接褒められ、子どもの成功体験に繋がった。
-家庭事情で料理をする経験ができない環境下の児童が調理体験する機会になった。
-保護者にとって子どもが包丁を上手に使える等のできることの再発見になった。

料理教室の会場には来れたが調理室に入れなかった児童について、集団適応に力が必要な児童に対しての環境調整について保護者と話をする機会になった。

参加された保護者から上記のような感想をいただいたリ、親子にとってよい体験ができたことやお家での料理に関する興味、お手伝いの話をセンターで聞くことができたリした。
料理教室後、參加された家族に1冊ずつみてわかリやすい料理の本を配布。夏休み親子で調理する機会に繋がることを期待します。